長崎
令和5年度第2回日本東洋医学会九州支部合同県部会

日  時 2023年10月15日(日)9時30分~12時50分 終了しました。

会  場 Webと会場のハイブリッド開催

九州大学(馬出病院) コラボステーション1

福岡市東区馬出3-1-1

 

特別講演Ⅰ 9;30~10:30 

     「脳卒中後の症状に対する鍼灸」 新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 鍼灸健康学科 学科長 教授 粕谷大智

特別講演Ⅱ 10:30~11:30 

     「慢性痛の発現機序と漢方薬の作用機序」 昭和大学医学部生理学講座生体制御学部門 教授  砂川正隆

特別講演Ⅲ 11:50~12:50 

     「Data Base (DB)に基づく再現性のある漢方診療を目指して」 山口総合健診センター  所長  飯塚徳男

 

 

下記URLをクリックし、登録フォームでお申込みをお願い致します。

https://forms.office.com/r/cdFpLHJZW8

ご提示いただくメールアドレスへ返信できない例が多々ございます。

誠に恐縮ではございますが、アドレスのご入力には十分ご注意の程よろしくお願いいたします

 

※お申込からご参加までの流れは、添付をご確認願います※

https://share.iii.kyushu-u.ac.jp/public/Hd4oQPUJF7BnxP-FTwrbdjhqYm4HQi136Q9hrgOSVNJM

 

申し込み期限 :10月4日(水) 

 

参加費振込み口座のご案内は、当局がお申込みを確認した後、

フォームにご提示いただいたアドレスへ返信させていただきます。

お申込みの曜日や時期により、返信に2~3日お時間を頂く場合がございます。

何卒ご理解賜りますようお願い致します。

 

受験単位 1単位 

更新点数 10点

参 加 費 医師・鍼灸師・その他3,000円、薬剤師・看護師2,000円、学生無料

事 務 局 六本松漢方内科

〒810-0044福岡市中央区六本松2丁目3-6 SKビル2F

TEL 092-738-5002

E-mail kb.fukuoka-tik@iaa.itkeeper.ne.jp

2023年10月12日
令和5年度第1回日本東洋医学会九州支部合同県部会

日  時 2023年7月9日(日)9時30分~12時50分 終了しました。

会  場 Webと会場のハイブリッド開催

九州大学(馬出病院) ウエストウィング2F臨床小講義室2

福岡市東区馬出3-1-1

 

参加ご希望の方は、下記URLをクリックし、 登録フォームからお申込みください。

https://forms.office.com/r/XJbNThg3Yt

 

特別講演 1  福嶋裕造 先生  福嶋整形外科医院 副院長

「整形外科とその境界領域の漢方治療」 9:30~10:30

当院は整形外科の診療所であり、西洋医学的治療に加えて漢方治療も行っている。今回、中医学を用いて治療した内科的疾患を、整形外科の境界領域として供覧する。

 

特別講演 2  木村容子 先生 東京女子医科大学 東洋医学研究所 教授

「汗”の漢方治療を考える」 10:30~11:30

 “汗”は日々の漢方診療で訴えの多い症状の一つであるが、治療で難渋する場合も多い。漢方医学では、自汗、盗汗、黄汗を始め、陽証の汗だけでなく陰証の汗など様々な分類がなされ、各汗に対する治療経験が長年蓄積されている。今回、古典における汗の分類をご紹介して、症例を通じて汗の漢方治療について考えてみたいと思う。

 

休憩  11:30~11:40   ガイダンス 11:40~11:50

 

特別講演 3  礒濱洋一郎 先生    東京理科大学薬学部 教授

「五苓散の薬理作用とアクアポリン水チャネルの密接な関係〜基礎研究の知見から」 11:50~12:50

五苓散は浮腫を始め,頭痛,下痢など様々な症状の改善に用いられる。この多彩な薬効は東洋医学的には根底にある「水毒」の改善であろうが,現代薬理学的にも共通の機序があるのか否かは不明である。本講演では,基礎研究の成果としてわかってきた五苓散の薬理作用がアクアポリンと呼ばれる水チャネルと密接な関係について紹介したい。

 

受験単位 1単位 

更新点数 10点

参 加 費 医師・鍼灸師・その他3,000円、薬剤師・看護師2,000円、学生無料(学生証確認の上、有料 1,000 円の場合も有り) 

 

尚、今回は、申し込み済みの方への、参加費の振り込み先案内は

6月21日以降に(お申込みの早い方から順次)お知らせ致しますので、何卒ご容赦願います。

 (当局都合にて誠に申し訳ございません)

 

 *尚、本会はマナブルを使用しておりません。ご了承のほどお願いいたします*

令和5年度第1回日本東洋医学会福岡・熊本・大分・宮崎・長崎5県合同県部会プログラム

 

事 務 局 六本松漢方内科

〒810-0044福岡市中央区六本松2丁目3-6 SKビル2F

TEL 092-738-5002

E-mail kb.fukuoka-tik@iaa.itkeeper.ne.jp

2023年06月19日
令和5年度第3回日本東洋医学会九州支部合同県部会

日  時 2024年3月3日(日)9時30分~12時50分

会  場 Webと会場のハイブリッド開催*予定*

九州大学(馬出病院) コラボステーション1

福岡市東区馬出3-1-1

 

特別講演Ⅰ 演題未定   宮本信宏

特別講演Ⅱ 演題未定   加島雅之

特別講演Ⅲ 演題未定   三潴忠道

 

受験単位 1単位 

更新点数 10点

参 加 費 医師・鍼灸師・その他3,000円、薬剤師・看護師2,000円、学生無料(学生証確認の上、有料1,000円の場合も有り)

事 務 局 六本松漢方内科

〒810-0044福岡市中央区六本松2丁目3-6 SKビル2F

TEL 092-738-5002

E-mail kb.fukuoka-tik@iaa.itkeeper.ne.jp

2023年04月17日