令和4年度 第2回沖縄県部会・ハイブリッド講演のご案内
日時:令和5年2月5日(日)13:00~17:00予定
会 場 嶺井第一病院
〒901-2113 沖縄県浦添市大平466番地
特別講演 千葉古方の系譜とその変遷 ・・・ 並木 隆雄
教育講演 古医方の再興をめざした漢方医家、奥田謙藏 ・・・ 勝野 達郎
一般講演Ⅰ 現代に生かすアーユルヴェーダウェルネスとその活用例の紹介・・・新倉 亜希
一般講演Ⅱ 家庭で楽しむ季節と食材~季節(秋・冬)に合わせた家族の体づくり~・・・ 宮國 由紀江
一般講演Ⅲ 慢性群発頭痛への漢方薬の使用経験 ・・・ 嶺井 聡
受験単位 1 単位
更新点数 10 点
参 加 費 3000円(学生無料)
事 務 局 嶺井第一病院
〒901-2113 沖縄県浦添市大平466番地
TEL 098-877-5806
FAX 098-876-2312
E-mail: jsom-okinawa@ohirakai.or.jp
令和4年度 第1回沖縄県部会・ハイブリッド講演のご案内
日時:令和4年9月4日(日)13:00~17:00
現地会場:嶺井第一病院(沖縄県浦添市大平466番地)・4階会議室(10名限定)
オンライン会場:Zoom
終了しました。
オン・デマンド配信中です。(10月10日までの予定)
※読み込み不可の場合、
jsom-okinawa@ohirakai.or.jpまでご連絡下さい。
送付頂いたアドレス宛にURLをお送りします。
参加費:3千円 ※WEB受付。申込期限:令和4年8月15日
1.特別講演:木村 豪雄 先生(桜十字福岡病院)
演題:「頭痛・めまい・しびれの漢方」
2.教育講演Ⅰ:遠藤 一博 先生(北中城若松病院)
演題:「認知症に伴う精神神経症状に対する漢方治療について」
3.教育講演Ⅱ:嶺井 聡 先生(嶺井第一病院)
演題:「脳神経外科医としての漢方薬の使用経験」
日本東洋医学会沖縄県部会会長:友利寛文
日本東洋医学会沖縄県部会事務局(嶺井第一病院内)
〒901-2113 沖縄県浦添市大平466番地
TEL:098-877-5806 FAX:098-876-2312