第48回九州支部総会
日 時 2023年11月26日(日) 9時~16時
会 場 長崎大学病院 第4講義室 現地開催予定
長崎市坂本1丁目7番1号
特別講演Ⅰ 「古代疫病と現代感染症 〜傷寒とは、三陰三陽とは〜」 鍋島茂樹
特別講演Ⅱ がん治療に漢方を活かす 貝沼茂三郎
会頭講演 漢方・観方・感方・勘方 川口哲
ランチョンセミナー 社会の中の発達症 今村明
一般演題 演題未定
一般演題(口演のみ)を募集します。ふるってご応募ください。
募集要項:
演題締切:令和5年9月8日(金) → 令和5年9月22日(金) ※延長しました
申込要領:E-mailのみの受付になります。下記のアドレスまでメールの添付ファイルとしてお送
りください。なお、演題の採否および順番に関しましては、ご一任くださいますよう
お願い申し上げます。
抄録書式:
1 Microsoft Wordで作成し、文字の大きさ(フォント)は見出しを含めて、すべて
10ポイント、MS明朝体で作成してください。ページ設定は、一段組20字×20行 (400字以内)の横書きでお願いします。
一桁の英数字は全角、二桁以上の英数字は半角でお願いします。
2 演題名、施設名、所属、発表者氏名(発表者に○をつける)、発表者ふりがな、共同演者氏名、抄録の順に記載してください。
3 研究報告の場合、目的・方法・結果・考察を記載してください。
4 症例報告の場、症例・臨床経過・考察を記載してください。
5 抄録の最後に連絡先(住所、氏名、電話番号、FAX番号、E-mailアドレス)を必ず記載してください。
6 校正作業により、句点や改行等を加えさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
発表形式:(現地発表のみ)
1 発表は、Windows PC、PowerPointを使用したコンピュータプレゼンテーション 一面のみとなります。
発表用のPCは事務局で用意するWindows PCのみです。発表用のデータは演題申込とおなじメールアドレスにE-mailの添付ファイルでお送りください。
必ずバックアップを発表当日にご持参ください。
2 ファイル名は「発表者名(漢字).ppt(x)」としてください「ppt(x)」は半角です。
3 対応アプリケーションはWindows版PowerPoint 2013/2016/2019です。
4 フォントは文字化けを防ぐために下記のフォントで作成してください。
日本語の場合 MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝
英語の場合 Century, Century Gothic
動画は使用できません。
「デザイン」「スライドのサイズ」で標準(4:3)または、ワイド画面 (16:9)のみ設定してください。
5 バックアップはWindowsで読み込み可能なCD-ROM、またはUSBフラッシュメモリーのみとします。
6 発表用のデータの締め切りは今和5年11月17日(金)
7 当日発表スライドの差し替えがある場合は、発表予定時間の20分前までに学会受付にお申し出ください。
ない場合はお送りいただいたファイルをあらかじめPCにセットしておきます。
ご注意:すべてのファイルについて必ずウイルスチェックを事前に行ってください。
申込先: Email:nagasaki_kampo@yahoo.co.jp
※1.発表について追加事項等が発生した場合、事務局より個別にご案内いたします。
※2.一般演題の講演日時は令和5年11月26日(日) 9:00~11:00の予定です。
受験単位 1単位
更新点数 20点
参 加 費 一般5,000円・薬剤師・看護師3,000円・
学生 無料(学生証確認の上、有料1,000円の場合も有り)
事 務 局 島原こころのクリニック
〒855-0816長崎県島原市蛭子町2丁目934-1
TEL 0957-65-5566
FAX 0957-65-5588